令和6年度「汎交通」第Ⅳ号

特集 地域活性化と鉄道

【特集鼎談】
鉄道による地域活性化の現状とこれから
関西大学 宇都宮浄人/四国旅客鉄道 四之宮和幸/宇都宮ライトレール 高井 徹

【特集寄稿】
東武グループの地域連携の取り組み/東武鉄道 榎本 貴夫
全国高校生地方鉄道交流会の活動と地域の活性化/全国高校生地方鉄道交流会 大溝 貫之
ローカル鉄道復活の鍵は「便利」と「楽しい」だ/鉄道ライター 杉山 淳一

運輸・交通界の近況
「大阪・関西万博」に向けたJR西日本グループの取り組み/西日本旅客鉄道 稲田 寛輝
「バス再興10年ビジョン」の策定/日本バス協会 稲田 浩二

〇〇と鉄道【第8回】
デザインと鉄道(車両編)/近畿車輛 南井 健治
交差点
生成AIで変わるビジネスの未来/野村総合研究所 塩崎 潤一
交通関係法人連絡協議会から
当研究所の概要と最近の取り組み/交通経済研究所 高橋 眞
鉄道人歴史紀行【VOL.08】
田中豊ゆかりの地を訪ねて【東京都千代田区・台東区】/上條・福島都市設計事務所・九州大学 福島 秀哉

講演会等の報告/協会のうごき/クラブだより/今後の予定

コメントは受け付けていません。