平成26年8月28日「講演会」

講演内容:「生物に学ぶ情報ネットワーク技術」と題し講演会が行われました。

講  師:大阪大学大学院情報科学研究科 特任教授 宮原 秀夫 氏

開 催 日:平成26年8月28日(木)16時30分

場  所:西日本旅客鉄道㈱ 会議室

 

 

平成26年7月4日「講演会」

講演内容:「安倍政治の可能性と限界」と題し講演会が行われました。

講  師:㈱毎日新聞社 論説室専門委員 倉重 篤郎氏

開 催 日:平成26年7月4日(金)正午

場  所:当協会大会議室

平成26年6月20日「講演会」

講演内容:「東アジアで高まる危機と日米同盟」と題し講演会が行われました。

講  師:早稲田大学大学院 客員教授 春名 幹男氏

開 催 日:平成26年6月20日(金)正午

場  所:当協会大会議室

平成26年4月10日「講演会」

講演内容:「デフレ化に向かう世界経済―失速する振興国と中国―」と題し講演会が行われました。

講  師:㈱中前国際研究所代表 中前 忠氏

開 催 日:平成26年4月10日(木)正午

場  所:当協会大会議室

 

平成26年3月14日「講演会」

講演内容「不屈の春雷 -十河信二とその時代-」と題し講演会が行われました。

講   師:ジャ-ナリスト 牧 久氏

開 催 日:平成26年3月14日(金)正午

場  所:当協会大会議室

平成26年2月21日「講演会」

講演内容:「日本の社会保障-現状と課題-」と題し講演会が行われました。

講   師:内閣府官房社会保障改革担当室長 中村秀一氏

開 催 日:平成26年2月21日(金)正午

場  所:当協会大会議室

平成26年2月7日「講演会」

講演内容:「放射性廃棄物の憂鬱ー原発から発生する危険なゴミの処理・処分問題ー」と題し講演会が行われました。

講  師:楠戸 伊緒里 氏

開 催 日:平成26年2月7日(金)正午

場  所:当協会大会議室

 

平成26年1月24日「講演会」

講演内容:「交通行政の課題と平成26年度予算」と題し講演会が行われました。

講   師:国土交通審議官 本田 勝氏

開  催 日:平成26年1月24日(金)正午

場    所:当協会会議室

平成25年12月6日「講演会」

講演内容:「憲法と国連憲章から見たTPP」と題し講演会が行われました。

講   師:守山法律事務所弁護士 岩月 浩二氏

開  催 日:平成25年12月6日(金)正午

場   所:当協会会議室

平成25年11月15日「講演会」

講演内容:「南海トラフ巨大地震と火山噴火を迎え撃つ」と題し講演会が行われました。

講   師:京都大学大学院人間・環境学研究科教授 鎌田浩毅氏

開 催 日:平成25年11月15日(金)正午

場  所:当協会会議室