令和2年1月24日「講演会」

講演内容 : 「交通行政の課題と令和2年度予算」

講  師  : 国土交通事務次官   藤田 耕三 氏

開 催 日   : 令和2年1月24日(金)

令和元年12月13日「講演会」

講演内容 : 「2020年大乱の世界を読む」

講  師  : 国際ジャーナリスト     春名 幹男 氏

開 催 日   : 令和元年12月13日(金)

令和元年11月15日「講演会」

講演内容 : 「野球がくれたおくりもの」(内海利彦と対談)

講  師  : 元福岡ソフトバンクホークス      摂津  正 氏

開 催 日   : 令和元年11月15日(金)

令和元年10月18日「講演会」

講演内容 : 「安倍首相の『ことば』について」

講  師  : 毎日新聞 東京本社 政治部 特別編集委員  山田 孝男 氏

開 催 日   : 令和元年10月18日(金)

令和元年9月27日「講演会」

講演内容 : 「カラヤンの芸術の背景」

講  師  : サントリーホール・エグゼクティブ・プロデューサー     眞鍋 圭子 氏

開 催 日   : 令和元年9月27日(金)

令和元年8月30日「講演会」

講演内容 : 「四国に鉄道は必要か?-鉄道の生き残り策-」

講  師  : 四国旅客鉄道㈱    取締役会長  泉  雅文 氏

開 催 日   : 令和元年8月30日(金)

令和元年7月5日「講演会」

講演内容 : 「運輸・観光部門における AI 等の活用可能性」

講  師  : 国立大学法人一橋大学大学院経営管理研究科
・                             特任教授  山内 弘隆 氏

開 催 日   : 令和元年7月5日(金)

令和元年6月17日「講演会」

講演内容 : 「令和時代の政治と統治機構改革」

講  師  : 東京大学先端科学技術研究センター  教授 牧原  出 氏

開 催 日   : 令和元年6月17日(月)

平成31年4月19日「講演会」

講演内容 : 「米国の対中総合戦略の実態-米中経済摩擦-」

講  師  : 元自衛艦隊司令官  香田 洋二 氏

開 催 日   : 平成31年4月19日(金)

平成31年3月22日「講演会」

講演内容 : 「建国70周年を迎える中国の政治と外交」

講  師  : 東京大学大学院法学政治学研究科 教授 高原 明生 氏

開 催 日   : 平成31年3月22日(金)